#freeze
*アマノリ ['''Pyropia'''] [#jf2e3110]
~ [[紅色植物]]門[[ウシケノリ綱>紅色植物#Bangiophyceae]]に属する[[藻類]]の一属.異形世代交代を行い,ふつう目にするのは冬期に生育する配偶体であり1〜2細胞層からなる巨視的な葉状体を形成するが,夏期に生育する胞子体(コンコセリス期 conchocelis phase)は微小な分枝糸状体でありふつう貝殻に穿孔している.葉緑体は紅色,配偶体では中軸星状で周縁チラコイドを欠くが,胞子体では側膜性で周縁チラコイドをもつ.光合成色素として[[クロロフィル'''a'''>クロロフィルa]],[[フィコビリタンパク質]]([[アロフィコシアニン]],R-[[フィコシアニン]],R-[[フィコエリスリン]]),[[ルテイン]],[[ゼアキサンチン]],[[β-カロテン]]などが報告されている.多くは潮間帯上部〜飛沫帯に生育する.日本では古くからアサクサノリ('''Pyropia tenera''')が食用とされてきたが(現在は絶滅危惧種とされる),現在ではスサビノリ('''Pyropia yezoensis''')が大規模に養殖されている.また中国ではハイタンアマノリ('''Pyropia haitanensis''')も養殖されている.スサビノリにおいて核,色素体,ミトコンドリアゲノム塩基配列が報告されている.
~ これまで'''Porphyra'''属にまとめられていたが,近年分子系統学的研究に基づいて複数の属(狭義の'''Porphyra''', マクレアマノリ属 '''Boreophyllum''',ベニタサ属 '''Wildemania''',アカネグモノリ属 '''Miuraea''',アマノリ属 '''Pyropia'''など)に分割され,食用種などよく知られた種の多く(アサクサノリ,スサビノリ,ウップルイノリ,オニアマノリなど)は'''Pyropia'''に移された(そのためアマノリ属という和名も'''Porphyra'''から'''Pyropia'''に対するものに移された).約60種が知られ,日本からは約20種が報告されている.[[色素体DNA]]塩基配列が報告されている '''Porphyra purpurea'''は'''Porphyra'''属のままである('''Porphyra'''のタイプ種).


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS