#freeze
*緑藻植物 [chlorophytes] [#v2307bf4]
~ [[緑色植物]]を構成する2つの大きな系統群のうちの1つ(もう1つは[[ストレプト植物]]).[[クラミドモナス]]('''Chlamydomonas''')やオオヒゲマワリ('''Volvox'''),[[イカダモ]]('''Scenedesmus'''),[[クロレラ]]('''Chlorella'''),アオサ('''Ulva'''),シオグサ('''Cladophora'''),カサノリ('''Acetabularia''')などが含まれる.また[[プラシノ藻]]に分類されている藻類のほとんども緑藻植物に属する.[[葉緑体]]の数や形は多様.ふつう[[ピレノイド]]をもつ.クロロフィル[['''a'''>クロロフィルa]], [['''b'''>クロロフィルb]](およびときに[[マグネシウムジビニルプロトクロロフィリド]])をもつ.[[カロテノイド]]は[[ルテイン]],[[ネオキサンチン]],[[ゼアキサンチン]],[[ビオラキサンチン]],[[アンテラキサンチン]],[[β-カロテン]](およびときに[[α-カロテン]])をもつが,[[シフォナキサンチン]]や[[ロロキサンチン]](およびそれらのエステル),[[プラシノキサンチン]]など特異なカロテノイドをもつ種もいる.
~ 遊泳細胞は基本的に細胞頂端から対向して生じる2または4本の等鞭毛をもち,鞭毛装置は回転対称の十字型であるが,[[プラシノ藻]]には例外も多い.多くは葉緑体内に眼点をもち(1本の微小管性鞭毛根(R4 or 2s root)に近接),それに接する細胞膜に光受容体であるロドプシンが存在する.核分裂はふつう閉鎖型,中間紡錘体は早期崩壊型で細胞質分裂時にファイコプラストが生じるものが多いが,残存性中間紡錘体をもちファイコプラストを欠くものもいる(e.g., [[アオサ藻]]綱).[[グリコール酸]]代謝はミトコンドリア中の[[グリコール酸デヒドロゲナーゼ]]による.セルロース合成酵素複合体は線状.
~ 分類学的には緑藻植物門(Chlorophyta)にまとめられる.緑藻植物内では[[トレボウクシア藻]]綱,[[アオサ藻]]綱,[[緑藻綱>緑藻#chlorophyceans]]が[[単系統]]群(緑藻植物主要群,UTC系統群)をなし,多くの[[プラシノ藻]]が基部で順次分岐した[[側系統]]群になる.古くは全ての[[緑藻(広義)>緑藻#greenalgae]]がChlorophyta(緑色植物門と訳されていた)に分類されていたが(そのため広義の緑藻類を示すのにchlorophytesが使われている例もある),陸上植物により近縁な緑藻([[接合藻]],コレオケーテ,[[シャジクモ>車軸藻類#Chalares]]など)はストレプト植物へ移された.

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS