#freeze
*'''α'''-センター['''α'''-center] [#x0f8d46d]
  1976年Melisらは,[[DCMU]]存在下での[[Q&subsc(A);キノン電子受容体>QAキノン電子受容体]]の還元キネティクス(実際には蛍光の増加速度より測定)に2成分があることを発見し,還元速度が速いほうの光化学系Ⅱ(PSII)反応中心を'''α'''-センター(PSIIα),遅いほうを'''β'''-センター(PSIIβ)と名づけた.還元速度の違いは光化学系Ⅱ反応中心に光エネルギーを伝達する集光性色素の量の違いに原因があり, '''α'''-センターは集光性色素の量が多く,光化学系Ⅱの集光性クロロフィル'''a'''/bタンパク質複合体([[LHCII]])をより多く結合しており,グラナチラコイドに存在していると考えられている.一方,'''β'''-センターはストロマに面したチラコイド膜([[ストロマチラコイド]])に存在すると考えられている.


** 関連項目 [#if72ced0]
-[[光化学系Ⅱの不均一性]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS